Blog

サロンのNEWS
投稿日:2024/06/12
首コリ肩こりの原因
首コリ肩こりの原因_20240612_1
本日は、首肩こりがお顔に及ぼす
影響ついてお伝えしていきたいと思います。

首肩の凝りが顔に悪影響を及ぼすと聞けば、
なんとなく理解はできると思いますが、
その影響はあなたが思っているより大きいかもしれません。
まずは原因から解説します

首肩こりの原因
1:姿勢の問題
長時間のデスクワーク スマホを見る時間などにより、
下を見ることが多くなり、首、頭が前に出すきてしまいます。
そうすることで首の後ろ側や肩や背中の筋肉に負担をかけ、
ストレートネック、猫背、巻き肩を引き起こします

2:ストレス
日常のストレスや精神的な負担が交感神経を優位にし、筋肉の緊張や凝りをつくってしまいます。
また筋肉が緊張すると毛細血管が圧迫され、
血流が悪くなります。
特に首肩は過度な緊張を引き起こしやすいので、
疲労を起こし、疲労物質の乳酸などが溜まって、
さらなる凝りを生み出すしてしまう悪循環が起こります。

3 運動不足
筋肉は適切に使わないと廃用性萎縮という反応が起こり、筋肉が弱くなったり、硬くなったりしてしまいます。

4 水分不足
人体特に筋肉の構成要素は水が72%を
占めていると言われています。
毎日、しっかり水分(水)をとっていないと筋肉が
正常に機能しなくなり、疲労も取れないので、
硬くなり凝りを引き起こしやすくなります。人体、
筋肉に水分が足りなくなると、血流がドロドロし、
悪くなってしまいます。

そうなると疲労物質や老廃物の排出が悪くなり、
さらにコリが取れないなど、悪循環になります。
水分といってもコーヒーやお茶にはカフェインが含まれ、
利尿作用があるので、なるべく良質な水そのものを
1日1~1.5リットル飲むのが理想です。
5、寒さ
気温が低い環境だと筋肉は、
こわばって凝り固まりやすいので、
冬場の外でマフラーを巻くなど対策が必要です。



ぜひ何か一つ参考にされてみてください



おすすめクーポン
投稿者
アマランス 立川店(Amalanth) 杉本 萌華

エステティシャン セラピスト

杉本 萌華

スギモト モエカ

癒しのお時間お任せください